Information
HARRY’S “ONLINE STORE”が
スマートフォン対応となり、リニューアル致しました。
アドレスはこちらになります…
TAILOR TOYO TT15273-195 “RED TIGER” × “GOLD DRAGON” Early 1950s – Mid 1950s Style Acetate Souvenir Jacket ¥60,500 ↑↓reversible シャンパンゴールドとオフホワイトという淡い同系色の組み合わせに、真紅の虎が映える1950年代の作品。赤い色糸を基調としつつ、色数を抑えて針足を駆使し、刺繍の立体感で虎の縞模様を表現しているところに職人技が光るアイテム。 リバーシブル面は背中全体を覆うほど大きく刺繍された龍の絵柄。背中の金龍に対して胸が白龍となっている点や、ブロック体のJAPAN表記などが特徴です。 スーベニアジャケットのなかで最もスタンダードな両面にアセテート生地を使ったリバーシブルタイプ。戦後当時のスカジャンには、シルクに似た高級感を持つ物資統制外品目のアセテートが使われていた。中綿がないため季節を問わず着用でき、独特なドレープ感も魅力といえるアイテムです。 TAILOR TOYO TT15273-128 “EAGLE” × “DRAGON&TIGER” Early 1950s Style Acetate Souvenir Jacket ¥60,500 ↑↓reversible 海上で羽ばたく鷲を中心に、波が背中一面に広がる珍しい絵柄。水飛沫が飛び散る一瞬を切り取った日本画のような「波」の表現は、当時の米兵にとって興味深いものであり、スカジャンの刺繍にも取り入れられました。 リバーシブル面は、ボディよりも袖の色が濃い「逆配色」と呼ばれる生地使い。胸に鷲、背中に龍虎が描かれ、この1着で鷲・虎・龍のスカジャン3大モチーフが揃う贅沢な作りになっています。こちらも同じくアセテート生地を使用。 1940年代から1950年代頃、港商から依頼を受けてスカジャン(スーベニアジャケット)を製作していた職人が同じ図案を複数手掛ける際に下絵を描くために実際に使用していた原盤。現存すること自体が珍しい極めて貴重なその原盤を今もなお継承。 そして当時を知る刺繍の熟練職人が技術をも継承すべく活躍、「横振りミシン」と呼ばれる特殊なミシンを華麗に操りテーラー東洋のスカジャンは製作されています。 よろしければ是非店頭にてご確認下さい。 HARRY’S COLIMBO BLACK HILLS LEATHER BELT brown / solid brass, black / solid brass ¥15,950 オイルドカウハイドを使用したスタッズベルト。 丁寧にハンドで打ち込まれたスタッズ。 打ち込まれたスタッズの爪が裏から出ないように、もう一枚革をあてられている贅沢仕様なので洋服を傷つけることもありません。 オイルドとは言えベタベタする事はなく、ヌメ革の様な肌触り。細かいピッチの縫製なのでタフさももちろんあります! どんなベルトループの幅でも対応出来る幅と厚み。ブラウンとブラックの2色展開です! LARRY SMITH EMBOSSED L ZIPPER LONG WALLET black ¥60,500 ラリースミスの作家である林田さんが、何年も何年も革についての研究をして作り上げ名付けたLARRY SMITHオリジナルレザー“ローレンスレザー”を使用したL型ジップウォレット。 革製品は気になるのがメンテナンス。革の種類や厚み・質感によってメンテナンスの方法を考えないといけないんですが、このローレンスレザーは使っていくうちに馴染みと共に自然な光沢感が出るタンニンなめしが施されたレザーです。 元来動物の皮を腐らせずに保存するために開発されたタンニングと言われる鞣。その際に使用されていた100%植物由来の物質のことを一般的にタンニンと言い、このレザーの鞣にも使用されています。 EMBOSSED L ZIP SHORT WALLET brown ¥52,800 このオリジナルレザーの製造には30もの工程と3〜6ヶ月の期間を要し、機械に頼らず職人の感覚と手作業でオイルを擦り込む労力が独特のグラデーション、風合い、しっとりとした質感を可能にし、皮の繊維質が分解されずにハリやコシを保ちながら堅牢な革に。 そして林田さんが追求し続けるスタッズ、ファスナー、糸の番手などのディテールへのこだわりと強い耐久性が詰まったアイテムとなっております。 EMBOSSED L ZIPPER SHORT WALLET black ¥52,800 今はキャッシュレスなので携帯ひとつでお会計が出来る時代ですが、そんな時代でもお財布を持ち歩かない方がどれぐらいの割合でいるでしょうか。いざという時に必要なキャッシュやクレジットカード、身分証明書は必ず必要ですよね。 中の作りもシンプルで手に持った時やジャケットの内ポケットなどに入れた時のサイズ感も絶妙に良いバランス。素材や製法はアナログですがサイズ感と言い使い易さやは未来型のお財布かと。 ロングタイプは1色、ショートタイプは2色展開です! 是非店頭にてご確認ください!! HARRY’S 今年もよろしくお願い申し上げます!! 1月3日は11:00〜17:00 1月4日〜通常営業 皆様の御来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております! HARRY’S T : 092-713-8187TAILOR TOYO
ACETATE SOUVENIR JACKET
〒810-0021
福岡市中央区今泉2-5-29 1F
TEL 092-713-8187
FAX 092-724-3955
営業時間 11:00~20:00Leather craft
〒810-0021
福岡市中央区今泉2-5-29 1F
TEL 092-713-8187
FAX 092-724-3955
営業時間 11:00~20:00謹賀新年
明けましておめでとう御座います!
M : info@navyharrys.com