Blogをご覧の皆さまこんにちは。
12月が”あっ”という間に過ぎまして 未だ11月のような気分はここだけの話にしておきましょう。
もう少しのんびりと年の瀬を娯しみたかったのですが年が明けたようなので、そろそろ再開してまいります。
随分前からHARRY’Sにディスプレイされている Paul Newman のポスター
有名な写真ですね。入社当時 『”根元” を忘れず進化していく。』ディスプレイされている意図を勝手にそう解釈していました…
HARRYSが昔から大切にしている無骨な部分に ここ数年 大切に育ててきた柔らかく柔軟な感性を混ぜていき進化を図っていきたいですね。
パラフィンコーティングのジャングルクロスとフォークロアラグが良いコントラストでフロントが映えますね◎
この流れでボトムスのテンションをもう1ギア上にあげていきたい気もしますが、欲をかかずにブルーデニムで固めて欲しいところ。
ギアとアートは表裏一体な関係性
皆さまなら どのような妄想 を立ち上げてカタチに起こしてみますか?
最後に余談を一つ
年末年始はデニムを購入される20代前半のお客様達が多くいたような気がします。何だか嬉しくてホッコリ致しました。
コロナ禍で思考が深くなっていった一つの結果でしょうか。
では、2021も感受性を駆使して楽しんで参りましょう。
古市
HARRY’S
〒810-0021
福岡市中央区今泉2-5-29 1F
TEL 092-713-8187
FAX 092-724-3955
営業時間 11:00~20:00