THE CORONA UTILITY
Navy
¥62,700
JUNGLE JACKET”は、1960年代のジャングルファティーグジャケットをオマージュした、CORONAのミリタリージャケットコレクションのフラッグシップアイテムです。
USミリタリー・ジャングルファティーグジャケットは、ベトナム戦争で使われたB.D.U(バトル・ドレス・ユニフォーム)ジャケットで、ワークウエアも兼ねるユーティリティウエア。
そのクラシックなジャングル・ジャケットをベースに、24SSコレクション用にモディファイし、身頃と袖にジッパーポケットを追加されております。
薄手のリサイクルナイロンに”チンツ”と呼ばれるカレンダー加工を加えた生地を使用。
生地面に樹脂を付け、加熱した金属ローラーで圧をかけて光沢を出す加工です
独特の鈍い光沢感が特徴の生地です。
中に厚手のアイテムを着用すれば、まだまだ冷える今の時期でもアウターとして着用出来ます。
スウェットパンツにお気に入りのスニーカーを合わせてラフにコーディネートも良し、色落ちデニムにルーズに合わせてストリート寄りなコーディネートでまとめても良いかと。
YAECA CANVAS DESIGN
PULL OVER WORK SHIRT
¥44,000
YAECA CANVAS DESIGN は 「様々なシーンのユニフォームやツールとして、タフにシンプルに、長く使い続けてもらいたい」そんなことを考えて作られたワークウェアです。
身幅にたっぷりとゆとりのあるサイズ感でハリ・厚さのある生地を使用している為、ライトアウターとしても活躍出来るプルオーバーシャツです。
着用・洗いを繰り返し、生地が馴染んでクタッとなってきた時の着心地や経年変化もイメージして作られたこのCANVAS DESIGN。太めのパンツなど相性が◎
TENDER Co.
16oz SELVAGE DENIM / RINSE
¥73,700
イギリス、蒸気機関車時代に石炭や水を積んだトラック機関車と車両をつなぐ車両の名前から取られた”テンダー”。
アンティークのワークウェアや機械からくる頑強さ、それらを研究し、デザインに落とし込み
内包している歴史や物語をリスペクトして欲しいという思いも込められています。
TENDERが持つジーンズの中で最も太いシルエットのLot 132。16ozの生地に対して施された独特なステッチワークやリベット打ち、要所要所で見えてくる世界的ジーンズブランドへの敬意。
イギリス人デザイナー“ウィリアム“ならではの技術や思いが宿ったMade in England。
先ほどご紹介したYAECA CANVAS DESIGNに通ずるモノが有りますね。
TUF-NUT
Black
¥12,100
ポリエステル65%、コットン35%の混率で織り上げた頑丈なツイル生地を使用したワークトラウザース。
生地は肌触りの良さに加えシワになりにくく、特有の光沢感が特徴。TUF-NUTのヴィンテージトラウザースは尿素ボタン仕様のものが多くみられるが、利便性を考慮してブランド名が刻印されたスナップボタンを採用しています。
ウエストのコインポケットやブラス製のTALONジッパーなど、ヴィンテージのディテールを取り入れつつも、現代の生活に合わせポケット口や袋布はやや大きめの設計。
シルエットは太めのストレートで、全てのウエストサイズのレングスを統一しています。
春物の商品がさまざまな立ち上がってきております。
店頭はもちろん、オンラインストアにも掲載しておりますので
併せてご確認ください。
明日からの3月も皆様の御来店をお待ち致しております!
HARRY’S
〒810-0021
福岡市中央区今泉2-5-29 1F
TEL 092-713-8187
FAX 092-724-3955
営業時間 11:00~20:00